ヴァン・ヴィヴァンヴァン・ヴィヴァン

ヴァン・ヴィヴァンヴァン・ヴィヴァン

トップへ戻る

その他 / 仏その他 / 仏

キュリナリーズ / 
CUVEES EXLUSIVES CULINARIES

キュリナリーズ

パリとはじめとし、世界各地に店舗を構え、レストランにバー、ボトルショップをも併設した「YARD」。この店舗を経営し、Sous le Végétalをはじめ、様々なワイン生産者との友情で繋がっているCulinariesが、その友人たちに特別なキュヴェを造ってもらった。この特別なワインたちを、縁あって弊社で取扱わせていただくことになりました。

キュリナリーズのワインキュリナリーズのワイン

ア・ラ・ナチュラル 2017(A La Natural Blanc)

産地
フランス オーヴェルニュ
種類
品質分類・原産地呼称
Patrick Bouju
コメント
◆シャルドネ、トレサリエ(サシー)、ミュスカ、オーセロワ

パトリックと米のラッパー、アクション・プロンソンのコラボキュヴェ。
シャルドネはオーヴェルニュとサン・プルカン、トレサリエ(サシー)もサン・プルカン、南仏のミュスカにアルザス(ジャンーマルク・ドレヤー)のオーセロワをアッサンブラージュ。
ア・ラ・ナチュラル 2017

ア・ラ・ナチュラル 2017(A La Natural Rouge )

産地
フランス オーヴェルニュ
種類
品質分類・原産地呼称
Patrick Bouju
コメント
◆ガメイ:80%、シャルドネ20%

パトリックと米のラッパー、アクション・プロンソンのコラボキュヴェ。ガメイはパトリック・ブージュがボジョレー南部、ブリー近郊の花崗岩と青石土壌の畑で栽培したもの。ブドウは丸ごと収穫、7日間醸造、白は同じく丸ごと6日間マセラシオン。
ア・ラ・ナチュラル 2017

アルバ 2021(ALBA)

産地
フランス ロワール
種類
品質分類・原産地呼称
De Vini - Vini LIibre
コメント
◆ムロン・ド・ブルゴーニュ90%、フォル・ブランシュ10%

ロワール河口の典型的な辛口白ワイン。アルコール度数が低く (10.5度)、ミネラルが豊富で、非常に辛口で、ストレートで高品質の白ワイン。2021年は世紀の寒波で、収穫量はとんでもないほど多かったが、凝縮感が高く、ブドウの品質が高かったという。 「数は少ないが、非常に良いワインで高品質なヴィンテージ。」斑レイ岩土壌のミュスカデを代表する2品種をブレンド。ダイレクトプレスし、ナント様式のコンクリートタンク(砂岩タイルで内張りしたもの)と砂岩のアンフォラで発酵。熟成もタンクで行われ、瓶詰めは2022年春。亜硫酸塩無添加。ごく軽い濾過のみ行った。
アルバ 2021

トワル・ドゥ・フォン・ブラン 2022(TOIL DE FONT BLANC)

産地
フランス ルーション
種類
品質分類・原産地呼称
Fond Cyprès - Rodolphe Ourliac et Laetitia Gianesini
コメント
◆グルナッシュ・ブラン、ルーサンヌ

コルビエール山脈の麓に位置するフォン・シプレのドメーヌのブドウを使った特別キュヴェ。非常にフレッシュだが、無濾過の為わずかに濁りがある。同区画の2品種をステンレスタンクで醸造。美しいテクスチャー、流動性、シトラスノート(レモン)、魅惑的な活気のある夏にぴったりのワイン。

トワル・ドゥ・フォン・ブラン 2022

トワル・ドゥ・フォン・ルージュ 2023(TOIL DE FONT ROUGE)

産地
フランス ルーション
種類
品質分類・原産地呼称
Fond Cyprès - Rodolphe Ourliac et Laetitia Gianesini
コメント
◆カリニャン、グルナッシュ、シラー

コルビエール山脈の麓に位置するフォン・シプレのドメーヌのブドウを使った特別キュヴェ。3週間のマセラシオンの後、ステンレスタンクで6か月熟成。ガーネットがかった深い色調、皮革と赤い果実の力強いアロマはこの産地のワインの特徴が強調されている。口当たりはシルキーで、バランスの取れた骨格と良く溶けたタンニンが、余韻を長引かしている。10年以上の熟成のポテンシャルを感じるワインで、デキャンタージュしてもよいかもしれない。

トワル・ドゥ・フォン・ルージュ 2023

0.72+ 2019

産地
フランス ロワール
種類
品質分類・原産地呼称
De Vini(Vini LIibre)
コメント
◆グルナッシュ・ノワール80%、シラー10%、ヴィオニエ10%

小石混じりの土壌で育ったブドウはビオディナミで栽培され、醸造時には最低限の介入のみで丁寧に浸漬されます。ヴィオニエのブレンドにより、フローラルな側面とプルーンのニュアンスを持つ複雑なアロマが特徴です。このワインはすぐに飲むことができ、素晴らしい余韻と味わいの構造があります。瓶詰めの際に技術的なアクシデントがあり、標準の75clより少ない72clが入っていることがありました。しっかりした料理、特にイノシシのローストやトリュフを使った料理と相性が良いです。
0.72+ 2019

0.72+ 2022 

産地
フランス ロワール
種類
品質分類・原産地呼称
De Vini(Vini LIibre)
コメント
◆ムロン・ド・ブルゴーニュ

3年間の瓶内熟成を経ており、すぐに冷やして飲むか、熟成させるとさらに美味しくなります。ワインはセメントタンクで1年間熟成され、特殊な斑れい岩と花崗岩の土壌で育ったブドウから造っています。亜硫酸塩無添加。名前の由来は、瓶詰めの際の技術的なアクシデントで、標準の75clより少ない72clが入っていたことに由来します。エレガントな酸味とバランスの取れたまろやかさ、塩味が特徴で、生の魚介類やタパスなどと相性抜群です。
0.72+ 2022 

スマック・ルージュ 2022(SMACK ROUGE)

産地
フランス ブルゴーニュ
種類
品質分類・原産地呼称
Nicolas Chemarin
コメント
◆ガメイ

ボジョレー・ヴィラージュのアペラシオンで造られるこの赤ワインは、フレッシュな赤い果実のアロマを放ち、口当たりはしなやか。アンドゥイエットや白身肉、シャルキュトリーなどの軽めの料理と相性抜群。このキュヴェは伝統的な手法で醸造されており、モルゴンのタンクで全房のブドウを15日間セミ・カルボニック・マセラシオンした後、コンクリートタンクで8ヶ月間熟成させる。この地域のテロワールは、花崗岩と粘土石灰質土壌に特徴付けられ、その特徴が反映されている。
スマック・ルージュ 2022

エヴェイユ 2023(EVEIL)

産地
フランス アルザス
種類
品質分類・原産地呼称
Domaine Einhart
コメント
◆オーセロワ35%、リースリング35%、ゲヴェルツトラミネール30%

辛口で力強く、フレッシュで和やかな白ワイン。冷涼で風の強い丘の上に位置する区画の石灰岩粘土質土壌の豊かさを余すところなく表現している。輝きのある淡い黄金色、ベルガモットと白い花の繊細なアロマが組み合わさったデリケートな香り、口に含むとフレッシュさが主張し、美しいミネラルの張りとわずかな塩味が感じられる。豊かなテクスチャーとややスパイシーなアロマが、このワインを生き生きとした寛大な白ワインにしている。発酵を開始するために24時間の短いマセラシオンの後、ダイレクトプレス。発酵には土着酵母を使用し、ピノ・ノワールの樽で8ヶ月間熟成され、バランスと深みを与える。10~12℃で楽しめるこのワインは、アペリティフとしても、グリルした野菜や新鮮なサラダなどの野菜料理とも相性が良い。5~10年の熟成により、さらに複雑な香りが広がる。
エヴェイユ 2023
その他 / 仏一覧にもどる
ワインに関するお問い合わせ

生産者、ワインについてお気軽にお問い合わせください

ワインに関するお問い合わせ