2025/10/16

「第11回LESAFFRE 製パンコンテスト」開催のお知らせ


2004年の第1回からスタートした「ルサッフル製パンコンテスト」。約2年に1度の開催で多くの製パン技術者のみなさまのご応募もあり、2024年には第10回の開催を迎えることができました。

そこで、2025年「第11回LESAFFRE 製パンコンテスト」の開催をいたします!

このたび、長年親しまれてきた「サフ製パンコンテスト」は、ブランドの認知度向上や、長い歴史に込められた理念を、よりグローバルなブランド価値として反映するため「LESAFFRE 製パンコンテスト」へ名称を変更いたしました。
これからも、製パン技術の向上と業界の発展に貢献する場として、皆さまに価値ある体験を提供してまいります。


■「ルサッフル 製パンコンテスト」のはじまりについて■

「ルサッフル製パンコンテスト」は、2003年にルサッフル社が創業150周年を迎えた節目の年に、業界のパン職人たちからの「国内の技術者のためのコンテストを開催してほしい」との声を受け、日仏商事が企画・立案し、ルサッフル社の協力を得て実現、スタートしました。

当時、製パンコンテストはクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブランジュリーとカリフォルニア・レーズン協会の製パンコンテストなど数が少なく、一企業の主催によるコンテストとしては業界初の試みでした。

コンテストはルサッフル社をもっと知っていただき、商品に親しんでいただくことを第一の目的として、サフ インスタントドライイースト赤やサフ セミドライイーストゴールドなど、パン職人たちに馴染みの深いルサッフル社の商品をコンテストの指定材料とし、毎回多くの意欲的な作品がエントリーされてきました。

第5回大会からはコンテストにテーマが設定され、よりいっそう作品性の高いものが求められるようになりました。過去には最高221作品もの応募(第6回大会)があり、現在にいたるまで多くの方にご参加いただきました。
また、入賞者に贈られるフランス研修旅行は、本場ヨーロッパの製パン文化と技術を目の当たりにできる貴重な体験として業界内で話題をあつめました。


◆そして、今回のテーマは!◆

2025年、今回のコンテストのテーマは「ルヴァン」です!
近年、フランスをはじめ世界中で需要が高まっているサワードゥ(ルヴァン/サワー種など)。今回はそんな注目の素材をテーマとし「バゲット部門」「フィユタージュ部門」「発酵菓子部門」の3部門において、ルサッフル社製ルヴァンシリーズの「リヴェンド」商品を使用した、皆さまの作品を公募いたします。


◆改めて『サワードゥ』について◆

歴史的に、サワードゥ(英語)はパン作りにおける最初の発酵物質でした。
この伝統的な原料は今日でも最も豊かな風味を生み出すことで知られています。
サワードゥ(英語)は、国が違えば作り方や材料が異なり、名称も「ルヴァン」、「サワータイク」「リエヴィト・マードレ」など呼び名が異なりますが、基本的には酵母とバクテリアから構成されます。自家製サワードゥをお店で起こす場合、複雑で扱いにくい工程のため、サワードゥの発酵や風味の安定性を確保することが困難です。そこでルサッフル社は、独自のサワードゥ製品シリーズを開発し、風味のプロファイルをカスタマイズし、パン職人の皆さんのニーズに応えています。


▼コンテストにご応募予定の方には指定材料のサンプルをご用意しております。
※サンプルの受付は2026年2月6日(金)までとなります。


◆指定材料◆

■バゲット部門

サフ インスタントイースト 赤 + LIVENDO商品のいずれか

https://lesaffre.jp/products/10001700/

https://lesaffre.jp/produit/

■フィユタージュ

サフ セミドライイーストゴールド + LIVENDO商品のいずれか

https://lesaffre.jp/products/001191/

https://lesaffre.jp/produit/

■発酵菓子部門

LIVENDO商品のいずれか + ルサッフル社のパン酵母も併用可

https://lesaffre.jp/produit/

https://lesaffre.jp/produit/

■サンプル受付


【応募資格】
日本国内在住の製パン関係者の方。業種、性別、国籍は問いません。
※ただし過去10回のLESAFFRE 製パンコンテスト入賞者(ヨーロッパ研修旅行参加者)はご応募できません。

【賞品】
最優秀賞(グランプリ)、各部門賞、ルサッフル賞の5名をヨーロッパ研修旅行にご招待いたします。(予定)


【コンテスト日程】
2025年10月16日   サンプル受付開始
2025年12月1日   応募開始
2026年2月27日   応募〆切
2026年4月中旬   一次審査(書類選考)
2026年5月下旬   最終審査(プレゼン) ※事前にお送りいただいた作品(現物)の審査/表彰式
2026年9月-10月(予定) 研修旅行

【注意事項】
最終審査の日程、およびヨーロッパ研修旅行は世界情勢の影響によりスケジュールに変更が生じる場合がございますのでご了承ください。
スケジュール変更の際は、該当者にメールにてお知らせいたします。

みなさまからのご応募を心よりお待ちしております!

 


➣第11回LESAFFRE製パンコンテストへのご応募に関する詳細及び応募用紙ダウンロードにつきましては、次回お知らせいたします。


 

■お問い合わせ先
日仏商事株式会社 ブランド営業課 (ルサッフル担当)
メールアドレス:saf★nichifutsu.co.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えてください。

ページ先頭へ戻る