長野の「パティスリー ロント」に訪問【導入事例】
長野・小布施で一押しのスイーツ店でマチアスユーリックのエフェクターが活躍中
こんにちは!
営業Sです。
早いものでもう2月に入り・・・・・
2月といえばバレンタイン!!!
みなさんショコラ作りに忙しい時期になりましたね!!
今回は長野県小布施町の人気店「パティスリー ロント」さんにお邪魔して来ました

小布施町といえば葛飾北斎と栗で有名で老舗のお菓子屋さんや酒蔵があり古い町並みがすてきなところです。
近ごろは小報道メディアでフューチャーされてることも手伝って小布施町自体が活気にあふれているように感じます。
もちろんロントさんも例に漏れずお忙しそうでした。
シェフは国内の有名店やフランスなどで修行され存在感のある本格的なフランス菓子を作られています。
生菓子や焼き菓子以外にも、ショコラやヴィエノワズリーまである品揃え。

商品からシェフの丁寧な作業が伝わってきます。

ちょうどモールドのショコラを作っているところにお邪魔したので写真を撮らせて頂いたところ人柄のにじみ出るナカナカの笑顔を頂きました。

シェフがチョコレートの溶解に使って頂いてる『エフェクター』
湯気の出ない乾式溶解器の定番ですね。
知らない方も多いと思いますが、コレ、実は日仏商事の商品です。
樋田シェフにも大事に使って頂いています。
今回は間に合いませんでしたが、来冬はガレットデロワを買いに来ようと思います。
樋田シェフお忙しいところありがとうございました。

パティスリーロント
住所
〒381-0201 上高井郡小布施町中町534
●TEL 026-247-2057
●FAX 026-247-2057
●営業時間 9:30~19:00
●定休日 火曜日
〒381-0201 上高井郡小布施町中町534
●TEL 026-247-2057
●FAX 026-247-2057
●営業時間 9:30~19:00
●定休日 火曜日