【展示会出展レポート】お酒にも使えるフルーツピューレのご提案 第8回ドリンク ジャパン
日仏商事は2023年12月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイトで開催された「ドリンク ジャパン」に出展いたしました。
飲料やお酒の研究・製造に携わる企業が一堂に出展する本展示会に3日間の開催で延べ18,000人以上の来場者が訪れました。
今回日仏商事は、フルーツのスペシャリストブランド「レ ヴェルジェ ボワロン」から、商品提案や採用事例などをご紹介しました。
お菓子だけじゃない、ドリンク市場への扉を開くボワロンの出展
フルーツ本来の甘みや酸味が味わえる冷凍フルーツピューレ。
フルーツをすりつぶして裏ごしし、とろみのある半液体状態にしたもので、パティスリーをはじめ、お菓子作りには良く使用される材料ですが、今、新たにドリンク業界で注目が集まっています。
レ ヴェルジェ ボワロンが一番大切にしているのは、香料や着色料を一切使用せず、「フルーツ本来の風味や色合いを損なわない」こと。
その言葉通り、レ ヴェルジェ ボワロンのフルーツピューレはジュースとは異なり、フルーツの味わいを存分に感じられます。
今回は、約50種類あるフルーツピューレの中からドリンクに使いやすい柑橘のピューレを中心に7つのフレーバーをご紹介しました。
来場者の皆様には、フルーツピューレの試食や、実際にフルーツピューレをご採用いただいたブルワリーで製造されたクラフトビール、弊社からご提案するドリンクの試飲をご提供し、フルーツピューレとドリンクの親和性をご体感いただきました。
ブルワリーでの採用事例①「KANKIKU BREWERY」
ビール醸造の途中でフルーツの果実や果汁を投入して作られるフルーツビール。
普通のビールに比べて飲みやすく、甘さもあることから女性やビール初心者にも人気があるクラフトビールです。
千葉県にある「KANKIKU BREWERY」様では、“ぶどう”と“いちじく”を使用した『酒粕スムージー 山田錦』というフルーツビールを製造しており、その商品にボワロンのフィグ(いちじく)をご採用いただきました。
“ぶどう”と“いちじく”の甘酸っぱさやフルーティーさを味わいながら、口あたりは甘酒のようなトロっとした食感で、スムージーのような飲みごたえを感じる商品です。
ブルワリーでの採用事例②「open air」
神戸市にある「open air」様では、クラフトビール『pink apefruit』にパンプルムースロゼをご採用いただきました。
パンプルムースロゼ(ピンクグレープフルーツ)のフルーティーな酸味とほのかな苦味が感じられ、飲んだ瞬間にハイビスカスの香りがふわっとかおります。
爽やかな味わいと軽い口当たりで、暑い日にピッタリなフルーツビールです。
手軽に作れるワンランク上の「ボワロンフルーツ酎ハイ」
老若男女問わず幅広く人気がありアレンジのしやすい酎ハイですが、ワンランク上の酎ハイを作るときの割り材に、レ ヴェルジェ ボワロンのフルーツピューレはいかがでしょうか?
レモンやグレープフルーツ、シークワーサーなど柑橘系の酎ハイは特に人気が高く、種類も豊富。フルーツシロップの割り材が一般的ですが、今回、フルーツピューレでの酎ハイをご提案しました。
お酒やソーダと合わせてもフルーツのジューシーさをしっかりと感じられるので、人気メニューになること間違いなしです。
お酒が苦手な人は「モクテル」で
お酒が苦手な人におススメしたいのが「モクテル」。
「モクテル」とは英語の「Mock(似せた、真似た)」と「Cocktail(カクテル)」を合わせた、イギリスで生まれた造語で、ノンアルコールカクテルのことです。
お酒が苦手な人をはじめ、車の運転者や妊娠中の女性など、誰もがいつでも楽しめるドリンクとして、最近では多くの飲食店で取り扱いが始まっています。
日仏商事でも、「モクテル」に注目して多くのモクテルレシピを提案してきました。
今回は相性のいい柑橘系から、IGPオレンジサンギーヌとパンプルムースロゼの2種類を使い、フランスでは定番の「ディアボロ」をアレンジした贅沢なモクテル「ディアボロオレンジ」を試飲とともにご提案しました。
今回ご提案したドリンクのほかに、テーマ別のドリンクレシピブックもご紹介しております。
展示会などでお配りしているので、ご興味のある方はぜひお声がけください。
※展示内容により会場内にご用意していない場合もございます。
最後に…
最高気温が20℃近くになり、12月とは思えないほど暖かい中での開催となった本展示会。
会場内の暑さからか、さっぱりとしたドリンクを求めて多くの方にお立ち寄りいただきました。
今後も、弊社は各問屋様や催行業者様の展示会に出展を予定しております。それぞれテーマや展示内容が異なりますので、各展示会にもぜひお越しください。
多くのみなさまとお会いできることを楽しみにしております。
今回展示をしました各商品のカタログは以下よりダウンロードが可能です。
また、食品・機械商品に関してご興味がある場合は、ぜひお気軽にお問い合わせください。