2020/12/09

記念日を活用して販売促進してみませんか。1月~3月のおすすめ記念日まとめ

 

今年の9月に本マガジンで掲載した、記念日まとめシリーズの続編です。
今回は、「1月~3月の記念日特集」です。

クリスマス時季でばたばたしている時ですが、気づいたら年が明けて何をしようとならないように、
この記事が企画のご参考になれば幸いです。

目次


1月の記念日

2月の記念日

3月の記念日

 

1月の記念日


1月のイベントなどを企画する際におすすめしたい記念日をご紹介します。
石の

1月4日は「石の日」。
1月4日の語呂合わせから生まれた日。
石は昔から神様の寄り付く場所として尊ばれてきましたが、まさにお正月にふさわしい日といえます。
この日に願いをかけた石の物(お地蔵様や狛犬、道端の小石、墓石など)に触れると願いが叶うといわれています。

今回は、石をイメージしたデザインの演出を可能にする、チョコレート用の転写シート、ストラクチャーシートを
ご紹介します。
本格的なチョコレートシーズン前に、少し変わった演出をしてみませんか??

☞石の演出が可能な転写シートを見る
☞石の演出が可能なストラクチャーシートを見る

 

いちごの日

1月5日は「いちごの日」。
1月5日の語呂合わせですが、果物のいちご(ストロベリー)ではなく、15歳という世代を表現した「いちご族」
を意味しています。
高校受験を間近にして人生の転機のひとつを迎えたこの世代にエールを送る日として、この日を「いちごの日」
と制定しました。

受験生は、この時季は体調整えるのが一番大切。
風邪防止対策におすすめ!体を温める効果のある生姜を使った焼き菓子を紹介します。

☞生姜を使った焼き菓子のレシピを見る

 

禁酒の日

1月16日は「禁酒の日」。
1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施されました。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の
州で禁酒法が実施されており、これが全国に及びました。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかか
わるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止されました。

禁酒中でも安心!!
アルコールを使わないカクテル「モクテル」をご存知ですか?
最近日本でもモクテルが話題になっています。
レ ヴェルジェ ボワロンの冷凍ピューレを使用したモクテルについて紹介します。

☞モクテルレシピまとめを見る

 

2月の記念日


2月のイベントなどを企画する際におすすめしたい記念日をご紹介します。
クレープの日

2月2日は「クレープの日」。

日本ではまだまだなじみがない「シャンドルール(Chandeleur)の日」は、フランスでは「クレープを食べる日」
とされています。
シャンドルールは聖燭祭とも言い、イエス・キリストが生後40日目の2月2日に聖母マリアとともに神殿を訪れた日
を祝う行事です。

シャンドルールの日についてもっと知りたい!と思った方は、以下のブログ記事をチェック!

☞シャンドルールの日の記事を見る

 

艶の日

2月8日は「艶の日」。
しっとりとした艶やかな髪を実現するヘアケアブランド「TSUBAKI」を展開する株式会社エフティ資生堂が制定。
ひとりでも多くの女性に艶のある髪で、その魅力を高めてもらいたいとの願いが込められています。
日付は2と8で「艶つ(2)や(8)」と読む語呂合わせからこの日となりました。

艶!
製菓業界では、チョコレート製造する際に「艶」は重要なポイントになります。
チョコレートを製造する際に、ボンボンショコラの表面に思い通りの艶が出ないと思ったことありませんか?
そう思われた方は、その解決法を教えます!

☞ショコラの表面の艶に困った方はこちら

 

似合う色の日

2月16日は「似合う色の日」。
兵庫県神戸市に事務局を置き、「グラデーションカラースケール®」で、一人ひとりに本当に似合うパーソナルカラ
ー診断を提供している一般社団法人日本パーソナルファッションカラーリスト協会(JPFCA)が制定。
「グラデーションカラースケール®」の認知度を高めるとともに、カラーリストのスキルの向上が目的。
似合う色を身につけることで「心豊かに人生を満喫できるように」との願いが込められています。
日付は2と16で「似(2)合う色(16)」の語呂合わせからこの日となりました。

自分の好きな色。
お客様が好きな色。

好みや似合う色は様々です。
パティスリーで、デコレーションケーキの注文があった場合、
お客様の好きなカラーをお聞きして、それに合わせた装飾で特別感を出すのはいかがですか?
きっとお客様に喜んでいただけるはず。
その場合、自分好みにカラー変更が可能なパワーフラワーがおすすめです。

☞パワーフラワーの使い方を見る
☞パワーフラワーの商品詳細を見る

 

3月の記念日


3月のイベントなどを企画する際におすすめしたい記念日をご紹介します。

みつばちの日

3月8日は「みつばちの日」。
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が「3(みつ)」「8(ばち)」の語呂合わせから、「みつばちの日」としました。

人類とみつばちとの関わりは古く、古代エジプトの壁画にはみつばちを飼っている様子が描かれていたり、日本では
平安時代に宮中への献上品にはちみつが使われるほど、当時は貴重品とされていたようです。
また、江戸時代には、徳川家康の孫娘である千姫がはちみつを持って嫁いだという逸話もあるようです。

弊社でも多数のはちみつ商品を取り扱っています。
製菓材料に、小売販売に、皆様のニーズに沿ったラインナップとなっています。

☞フランスのはちみつ老舗メーカー、アピディスのハチミツのラインナップを見る
☞ハチミツを使ったレシピはこちら

 

砂糖の日

3月10日は「砂糖の日」。
「さ(3)とう(10)」の語呂合わせで、砂糖の優れた栄養価などを見直す日として制定されました。
脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖ですが、砂糖はこのブドウ糖の最も優れた供給源です。
ちなみにブドウ糖には、精神をリラックスさせる効果もあります。

弊社で取り扱いのある製糖メーカーは、製菓・製パン材料として、個包装タイプでコーヒーや紅茶用に最適な商品
もラインナップしています!

☞ヨーロッパを代表する製糖会社であるサンルイシュクル社の商品を見る
サンルイシュクルの砂糖を使ったレシピはこちらから

☞パンの飾りつけに最適。クリスタルコのパールシュガーを見る

 

 

関連記事

ページ先頭へ戻る