【香飲家ドリンク】レ ヴェルジェ ボワロンBoisson de KOUINKA


フルーツは自然の生き物。生産者の日々の努力があるからこそフルーツの品質が保たれています。
その生産者の努力をリスペクトし、世界各地を飛び回り、その先々で最高のフルーツを仕入れ、フルーツ本来の良さを損なわずに製品へと落とし込む技術をもつフルーツのスペシャリスト・レ ヴェルジェ ボワロン社。この2つがマリアージュして初めて高品質のフルーツピューレが完成します。
-
パティシエのニーズから生まれたレ ヴェルジェ ボワロン社のフルーツピューレは、年間を通して安定した風味をお届けするノウハウに定評をいただいており、世界中のシェフからお菓子やお料理の材料として選ばれていますが、昨今ではカフェやバーなどでのドリンク市場でも多く採用されています。
美味しい食事やスイーツに欠かせないドリンク。タピオカミルクティーやチーズティーのようなスイーツドリンク。
若年層を中心に市場が拡大しているノンアルコール飲料。無限の可能性を秘めたドリンクを通してフルーツの美味しさをもっと伝えたい。
そんな折りにドリンク業界を中心にで活躍されている『香飲家』の皆様とお会いしました。 -
五感の中でも1番記憶に残ると言われている香り。ドリンク業界のスペシャリスト・香飲家とのコラボから生まれたモクテルをはじめフルーツの香りや個性が引き立つドリンクレシピをご提案させていただきます。
-
レ ヴェルジェ ボワロン
こだわりのフルーツの紹介(ポーランドのいちごの収穫編)
- カタログダウンロード
-
レ ヴェルジェ ボワロン 総合
ダウンロードレ ヴェルジェ ボワロン フレッシュドリンク
ダウンロードレ ヴェルジェボワロン 香飲家ドリンクレシピ(定番)
ダウンロードレ ヴェルジェボワロン 香飲家ドリンクレシピ(春夏)
ダウンロードレ ヴェルジェ ボワロン クリエイティブドリンクby Aki Wang
ダウンロード - ブランド紹介
-
レ ヴェルジェ ボワロン
冷凍フルーツメーカーであるレ ヴェルジェ ボワロン社が一番大切にしていることは「フルーツ本来の風味や色合いを損なわないこと」です。世界各地を飛び回ってその先々で最高のフルーツを仕入れ、フランスのローヌ地方ヴァランスにある自社工場にてピューレやクーリーなどの冷凍製品に加工します。自然の産物であるフルーツの味わいを一定の品質に保つノウハウが、多くのトップシェフが採用する所以となっています。
- 公式サイト
-
les vergers boiron
- 商品ページ
-
les vergers boiron