【バーチャルツアー】ラ ローズノワールVirtual Tour


手作業による昔ながらの製法で作られるラ ローズノワール社の製品。高品質なタルトカップやコーンは世界中のシェフたちからご愛用いただいています。
ISO、HACCPなどの基準をクリアする最新の衛生設備が整った工場で、小麦粉、バター、カカオなど原材料にもこだわって製造されています。
-
スイス人パティシエのオーナー・ジェラール・デュボワ氏が考案する容器や包材は、現場での製造オペレーションまで計算された仕様になっているだけでなく、環境に配慮した素材を選定するなど隅々まで徹底したこだわりが盛り込まれています。
-
今回はメーカーが開発した『バーチャルツアー』というアプリケーションを使って、フィリピンにある大きな工場へ直接訪問したような体験をしていただきながら、製品の原材料へのこだわり、ハンドメイドならではの特性、クオリティの高さなどをプレゼンさせていただきます。
-
ラ・ローズ・ノワール社の会社紹介
- カタログダウンロード
-
ラ ローズノワール 総合
ダウンロードラ ローズノワール チョコレートシェル
ダウンロードラ ローズノワール アルティザンブレッド
ダウンロード - ブランド紹介
-
La Rose Noire
ラ ローズ ノワール社は、1991年スイス人パティシエ ジェラール・デュボワが香港に開いたブーランジュリー・パティスリーです。20年以上を経て、今では香港、フィリピンに工場を持ち、世界40カ国以上に製品を提供しています。ラ ローズ ノワール社の製品は、ISO、HACCPなどの基準をクリアする最新の衛生設備が整った工場で、小麦粉やバターなど原材料にもこだわって製造されています。手作業による昔ながらの製法で作られるラ ローズ ノワール製品は、ハンドメイドならではの特性を活かして、世界中のシェフたちにご愛用いただいています。世界のキュイジニエ、パティシエの皆様を手助けするためのラインナップ。それが、ラ ローズ ノワールのコンセプトです。
- 商品ページ
-
La Rose Noire
- 公式サイト
-
La Rose Noire
インスタグラム連動企画
抽選でノベルティが当たるクイズ
『LA ★EINE』
※今回の★に入るアルファベットは、最終回答していただくフランス語の単語の2文字目になります。
1区から16区のページのどこかに8問のクイズを出題していますので★印に入るアルファベット1文字をそれぞれお考えください。
8文字のアルファベットを順番に並べてフランス語の単語を完成させて下さい。クイズにお応えいただくと、抽選でノベルティをゲットできます!解答はノベルティキャンペーンのバナーからお申込みください。
(※お申込み期限は2021年04月30日までとなります)
インスタグラム限定でボーナスヒントもお出ししておりますので
オフィシャルアカウントを是非ともフォローしてください。
https://www.instagram.com/nichifutsu.shoji.co/